
まいどはや。いろふぁです
だんだん蒸し暑くなり富山らしい夏が到来してきましたね。
そんな暑い夏ですが、とっても素敵なシーズンでもあります。

peach nectarine fruit delicious 3314679
桃のシーズン到来!!!!!

私はこの時を待っていた💥💥💥
はい、ということで毎年恒例の桃スイーツレポをしていこうと思います♪

今年のあたしゃあ…すごいぜ…
桃はおおよそ7月から旬を迎えるということで、現時点で約2週間。

すでに…5か所(+α)行ってます👍
今年はエンゲル係数も血糖値も爆上げの年となるでしょう…
(※+αについては追って記載)
ともあれ、今年行ってきた桃スイーツをどんどんご紹介していこうと思います。

過去のが気になる方は前の投稿ぜひ見てね😄↓
7月17日お出かけ紀行~パン屋・ラーメン・桃パフェ~【後編】
7月17日お出かけ紀行~桃パフェ情報アリ!~【前編】
健康記念日にパフェ食べる!~Cafeトワイエ~
来年も行きたい!今年の桃パフェ
さて、ともあれ今年の新規開拓場所を一挙公開いたします!!!

レッツ、スタート✨
パティスリーデリース

おおっと💥いきなりパティスリーだってえええ
安心してください!
こちら、、、、イートインあります👍

公式でインスタやってるみたいなので貼っておきます。ぺったん!✋
この投稿をInstagramで見る
このデリースさんお名前はパティスリーですが、イートインスペースがあり、飲食が可能です。

要するに、ショーケースの商品がイートインできるってことぉ?(棒読み)
いいえ、それだけではありません…!
なんと、イートインでしか食べられないスイーツがあるんです!!!

それが、今のシーズンは桃ってことですぁ💥
ちなみに、私が情報を発見したのは公式のインスタ投稿前だったのですが、
そのお店に言った方のインスタを見つけ、の日付も新しいことからある程度確信をもって初めて来店。
お店に入るとこじんまりした店内にショーケースの中にはキラキラのスイーツ、その向かいは焼き菓子が並べられて、完全にパティスリー。

あのお…イートインしたいんですけど…

こちらでオーダーお受けします

あのお…桃のパフェ…やってますか…

すみません。桃のパフェは本日やっておりません
が、がびびびーーーん💥💥💥
衝撃のひとこと。

そんな…桃パフェがないのなら、私はいったい何のために😂
と打ちひしがれているのもつかの間、店員のお姉さんが言いました。

本日は桃のクレープ包みをお出ししております

はぬ?!
ないのは桃パフェであって、桃のスイーツはあるとな?

それでお願いします(キリッ

お飲み物は注文されますか?

うーーーーん…(優柔不断発動中)…紅茶はホットだけですか?

アイスもできますよ

うーーーーん。。。。。。紅茶のホットで
聞いたくせに頼まないパターン💥しかし最終的にこの選択は正解と悟るのであった。
【閑話休題🐦】
パティスリーの奥がイートインスペースになっており、テーブル席は2人座れるくらいの小さなものがあり、窓と壁でカウンター席のようになっているところもありました。

いかんせん、たくさんは座れないので入れないこともあるかも!
ちなみに奥側のカウンター席は調理場丸見えのガラス窓があり、お菓子を作ってることろもバッチリみえます。

見て楽しめるのも面白い♪
余談ですが、その時は14歳の挑戦で中学生の女の子がクッキー作り手伝ってました。

パティスリーに職業体験は夢がある✨
とかそんなこんなしているとようやくお目当てのものが到着。

お待たせしました

え…なにこれ…
ボリューム感すご!!!!!!!!
思った以上のものが来てびっくり。

ランチプレートかと思った
※ちなみにランチはしてません。(パティスリーですから)
手前からバニラアイスに、カットした桃のとアメリカンチェリーのあしらい、小豆のシフォンケーキ(ふわふわしてたから多分)、生クリームとベリーのソースでお化粧。
頼んだ紅茶はクッキーが1つ添えられてました。(おそらく飲み物を頼むとデフォルトで付いてくる)

なんて豪華なアフタヌーン…
そして、圧倒的存在感を出しているクレープで巻かれた塊。

ま、まさか…
ナイフでクレープを厳かな気持ちでカット。

はわわわわ💥💥💥💥💥
た、隊長(←?)!このクレープの中、、、
夢が入ってます!!!
ごろっとした桃に、やさしい甘さの生クリーム。
クレープ生地以外にもスポンジ生地とカスタードクリームも詰まっている。

クレープ包みだけでもボリュームがすんごい
オーダーの時点で写真があったわけではなく、全貌が見えてない状態でこれが来ちゃあ、
テンションもそらあ爆上げですよ!!!!
ずっと幸せをほおばってました…。

これは、紅茶選んで正解だったわ
これだけのボリュームのもの食べるならばお茶を挟む方がよりおいしくゆっくり楽しめるので。
(ホットだとポットで来るので2杯くらい分入ってるのでなお良し👍

ちなみに、ここでちょっと注意事項だ💥
ポットのお茶は茶葉がそのまま入っているので、ポットに入れたままにするほど、お茶が濃くなって少し苦みが出てきます。

しかし、ゆっくり食べたいからある程度は致し方ない部分もあるのである…
ここだけはご理解の上、頼んでね!
ともあれ、幸せいっっぱいの桃スイーツでした💕
ちなみにお値段はスイーツプレートのみで、1600円(税抜き)
紅茶は550円(税抜き)です。(飲み物によって値段は変わります)
お値段はしっかりしてるけど、ボリューム満点だったのでそういう意味では価格は妥当かと思います。
飲み物頼まなくてもお水はもらえるので、こだわらない方はそれでも良いかもです。

今年初の桃スイーツいきなりすごいの来たわ
圧倒的インパクト残しました。
しかし、インスタの桃パフェも気になる…。
そのとき聞けばよかったのにリサーチできてなくて憶測ですが、
基本的には公式インスタでやってますと上がってないと桃パフェは遭遇できないのかもしれません。

これが食べれたの自体は結果オーライでしたけど😄
他にも気になってるお店がある故、2週目いけるかわかりませんが、心の桃リストに刻みます。

次の桃情報もお楽しみに✨